複数条件の組み合わせ
AND
すべての条件が満たされているかを調べる
対応バージョン:
[論理式]がすべてTRUE(真)であればTRUEを返し、1つでもFALSE(偽)があればFALSEを返します。
入力方法と引数
AND
(論理式1, 論理式2, ..., 論理式255)
論理式 | TRUE(真)かFALSE(偽)を返す式を指定します。 |
---|
活用のポイント
- 引数に数値を指定したときには、0以外の値がTRUE、0がFALSEとみなされます。
- 引数にセル範囲を指定したときには、すべてのセルがTRUEであるときだけTRUEが返され、いずれかのセルがFALSEであればFALSEが返されます。
- 空のセルや文字列の入力されたセルは無視されます。
- 使用例では国語と数学の両方が80点以上であれば合格とみなしています。
関連記事
<a href="">
<img src="static/img/dekiru-net.png" alt="" width="120" />
<a href="">
<img src="static/img/dekiru-net.png" alt="" width="120" />
<a href="">
<img src="static/img/dekiru-net.png" alt="" width="120" />
Source: できるネット
【Excel】AND関数ですべての条件が満たされているかを調べる