-
OMO5沖縄那覇 by 星野リゾート宿泊レポート! 地元の人との出会いを満喫する新しい体験も
2023/09/27 -キッズ・育児
那覇市のほぼ中心地にあるホテル「OMO5沖縄那覇 by 星野リゾート」。沖縄観光の拠点に便利で、カジュアルな家族旅行にもおすすめ。地元の人との交流ができるユニークなアクティビティもあり、ひと味違う滞在 ...
-
義実家への子連れ帰省が憂鬱……!? ママの必勝テクニック!
2023/09/21 -キッズ・育児
長期休暇は楽しいこともたくさんあるけれど、義実家の帰省のことを考えると頭が痛いというママへ。今回は、義実家への子連れ帰省を上手に過ごす、先手必勝法をお伝えします。漠然としたモヤモヤは、帰省する前に消化 ...
-
お月見に手作り! 月うさぎの吊るし飾りの作り方
2023/09/21 -キッズ・育児
今回は、お月見に作る、手作りの飾りの作り方をご紹介いたします。ぜひ中秋の名月には、画用紙と紙ナプキンで作る月うさぎの吊るし飾りを飾って、月の世界に思いを馳せてみましょう。部屋の中でもお月見を楽しんでく ...
-
国語の勉強の仕方……99%の人が誤解している!?
2023/09/11 -キッズ・育児
99%の人が国語の勉強の仕方を誤解しています。「国語力を身につけること」と「国語のテストの点数を上げること」は別物です。「国語力」を身につけるのは長い年月がかかりますが、国語テストの点数を上げるのは簡 ...
-
読書感想文コンクール一覧!過去の入賞作品から書き方上達のヒントも
2023/09/07 -キッズ・育児
夏休みの宿題の定番、読書感想文コンクール。今回は小学生が応募できる読書感想文コンクールリストを紹介します。開催趣旨等の基本情報から、課題図書の有無、過去の入賞作品が見られるかどうかまで記載していますの ...
-
水道水が“たった5秒”で「生炭酸」になるソーダストリーム「E-TERA」!市販の炭酸水とどっちが安い?
2023/09/07 -キッズ・育児
炭酸水好きが高じて購入した炭酸水メーカー・ソーダストリームの「E-TERA(イーテラ)」。 ペットボトルの保管場所問題を解決しただけでなく、コスト面や健康面でもよいことがいっぱいありました。おうちで炭 ...
-
子供のしつけ、「おもちゃを捨てるよ」で言う事を聞く?
2023/08/25 -キッズ・育児
おもちゃを片づけなさいと何度言っても散らかしっぱなしの子供についついしつけとして言ってしまうのが「片づけないと捨てるよ」という脅し。親の心理、子どもの心理とともに、その発言がもたらす影響を見ていきたい ...
-
子供の心に寄り添い、気持ちを引き出す5段階のステップ
2023/08/24 -キッズ・育児
「子どもの気持ちに寄り添う」というフレーズは、子育て本で必ずと言ってもいいほど出てきます。では、日常生活の中でどのように接して、具体的にどんな言葉をかければ良いのでしょうか?行動範囲が広がる小学校低学 ...
-
貝殻工作を自由研究やインテリアに!100均材料や貝殻で手作り時計
2023/08/23 -キッズ・育児
100均材料や貝殻を使った手作り時計の作り方を紹介します。額縁を利用し、素敵な海の時計を作ってみませんか。紹介する貝殻工作は、インテリア以外にも、小学校3年生・4年生くらいの中学年向け自由研究としても ...
-
スノードームの作り方!自由研究工作に百均材料で子どもも簡単手作り
2023/08/22 -キッズ・育児
自由研究工作にスノードームを手作りしてみませんか? 今回は、100均で揃う材料を使って「海のペンギンスノードーム」と、女の子向け工作としておすすめの「うさぎのメルヘンスノードーム」の作り方を写真付きで ...
-
校長先生にはどのような裁量がある? 映画『夢みる校長先生』から知る意外と自由な公立学校の仕組み
2023/08/15 -キッズ・育児
「公立学校は教育内容が画一的で変化にとぼしい」という印象がありますが、じつは校長先生の裁量で自由な学校づくりが可能です。オオタヴィン監督の映画『夢みる校長先生』に出てくる「子どもファースト」な公立の学 ...