-
34,800円、睡眠状態などを管理するAIスマートリング「RingConn Gen 2 Air」
2025/11/13 -携帯・スマホ
Acalieは、スマートリングの新モデル「RingConn(リンコン)Gen2Air」を11月13日より発売する。 睡眠モニターをはじめとするヘルスケア状態を管理できるAI搭載のスマートリング。指に ...
-
EIZO、標準消費電力8Wを実現する23.8型フルHDディスプレイ「FlexScan EV2400R」
2025/11/13 -PC
EIZOは、23.8型フルHD液晶ディスプレイ「FlexScanEV2400R」を12月3日に発売する。 従来機種「FlexScanEV2460」(以下「EV2460」)の基本性能を踏襲しながら、国 ...
-
GMKtec、「Intel N95」を搭載した約270gのミニPC「Nucbox G3S」
2025/11/13 -PC
リンクスインターナショナルは、GMKtec製のミニパソコン「NucboxG3S」シリーズの取り扱いを開始。「GMK-G3S-8/256-W11Pro(N95)」「GMK-G3S-16/512-W11P ...
-
【Excel Q&A】図形を自由に回転させたい
2025/11/13 -デジタル関連
Excel Q&A 魅せる資料を作る図形編集ワザ | 図形の作成 Q:567 図形を自由に回転させたい A 回転ハンドルをドラッグします 図形を選択したときに、回転ハンドルが表示される図形は、 ...
-
Google マップの省電力モードが先行配信開始〜iOS版も今後対応か
2025/11/12 -デジタル関連
Googleは、2025年11月のPixel Dropで新たに省電力モードを備えたGoogle マップを、Google Pixel 10シリーズユーザー向けに先行配信したと、Android Polic ...
-
iPhone(2028)が自社開発の1億画素LOFICイメージセンサーを採用か
2025/11/12 -デジタル関連
Appleは、2028年に発売するiPhoneに自社開発のイメージセンサーを搭載する計画を進めていると、リーカーが伝えています。 このイメージセンサーは従来のものと比べ、格段に広いダイナミックレンジを ...
-
iPhone Air 2は軽量化しバッテリー容量増加〜Airの製造を2社が停止
2025/11/12 -デジタル関連
iPhone Air 2は、現行のiPhone Airよりも軽量化され、バッテリー容量も拡大するとの予想がサプライチェーン関係者から伝えられています。 一方で、現行モデルのiPhone Airは、組み ...
-
キオクシア、PCIe 4.0に対応したエントリー向けSSD「EXCERIA BASIC SSD」
2025/11/12 -PC
キオクシアは、「キオクシア(KIOXIA)」ブランドより、エントリー向けSSDの新モデル「EXCERIABASICSSDシリーズ」を発表。1TBの「SSD-CK1.0N4B/N」と2TBの「SSD-C ...
-
60,000円前後、量子ドット有機ELパネルを採用した26.5型ゲーミングモニター「Q27G40ZDF/11」
2025/11/12 -PC
MMDSingaporeは、AOC製の26.5型ゲーミングモニター「Q27G40ZDF/11」の取り扱いを開始。11月14日より、一部の販売店にて発売する、 量子ドット有機ELパネル(QD-OLED ...
-
SIE、DualSense充電フック付きのPlayStation純正27型QHDゲーミングモニターを2026年に投入
2025/11/12 -PC
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、2026年に「27"ゲーミングモニターDualSense充電フック付き」を日本と米国で発売すると発表した。 「PlayStation5(PS5 ...
-
GRAPHT、QD-mini LEDを採用した320Hzの27型WQHDゲーミングモニター
2025/11/12 -PC
MSYは、「GRAPHT」ブランドより、QD-miniLED採用の27型WQHD液晶搭載ゲーミングモニター「GamingMonitor-GR2732DML」を発表。モニタースタンド付属の「Gaming ...