車・バイク関連

【フォルクスワーゲン】Buzz、4、クロスに続く電動車「ID.ポロ」ではBEVの大衆車を目指す

投稿日:

フォルクスワーゲン本社は2025年9月3日、今後投入する新たなEVのモデル名称は、内燃機関モデルで親しまれてきた名称を、EVの「ID.」ファミリーにも引き継ぐことにすると発表した。 カモフラージュが施されたBセグメントの「ID. ポロ」と「ID. ポロ GTI」は、ミュンヘンで開催されるIAAモビリティ(9月8日~14日)で世界初公開された。 その前日の9月7日、フォルクスワーゲンは、電動コンパクトSUVのコンセプトカー、新型「ID. クロス コンセプト)」も世界初公開した。このコンセプトカーの量産バージョンとなる「ID. クロス」は、「T-クロス」のEVバージョンとして2026年末に発売される予定だ。 新車名戦略の最初に登場するモデルは、2026年から発売予定の「ID. ポロ」だ。このコンセプトカーは、これまでは「ID. 2all」という名称で呼ばれていた。 「ID. 2all」は、MEBエントリーと呼ばれるホイールベースを短縮し、よりシンプルなシャシーを備えたMEBプラットフォームを採用し、目標航続距離は最長450kmとしている。 そして「ID.ポロ」として発売されるに当たり、従来のID.シリーズに比 […]

The post 【フォルクスワーゲン】Buzz、4、クロスに続く電動車「ID.ポロ」ではBEVの大衆車を目指す first appeared on オートプルーブ - Auto Prove.

Source: オートプルーブ
【フォルクスワーゲン】Buzz、4、クロスに続く電動車「ID.ポロ」ではBEVの大衆車を目指す

-車・バイク関連

Translate »

Copyright© ぽーたりーふ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.