デジタル関連

INT関数 - 小数点以下を切り捨てる

投稿日:

数値の丸め

INT 小数点以下を切り捨てる

対応バージョン:365 2024 2019 2016 2013

[数値]の小数点以下を切り捨て、その数値以下で最も近い整数を求めます。

入力方法と引数



INT


インテジャー


数値

数値もとの数値を指定します。

使用例小数点以下を切り捨てる

CUBESET関数

活用のポイント

  • [数値]以下で最も近い整数を返します。たとえば、INT(1.8)は1となり、INT(-1.8)は-2 となります。
  • ROUNDDOWN関数やTRUNC関数も切り捨てができますが、消費税込みの価格の計算など、小数点以下の端数を切り捨てたい場合には、関数名が短く、引数を1つ指定するだけで済むINT関数が便利です。ただし、[数値]が負の場合、ROUNDDOWN関数やTRUNC関数とは異なる結果が返されるので注意が必要です。

関連する関数

Source: できるネット
INT関数 - 小数点以下を切り捨てる

-デジタル関連

Translate »

Copyright© ぽーたりーふ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.