「生活関連」 一覧

no image

【1枚148円】カインズの「ジョイント人工芝」が夏の車内を快適にしてくれるらしい → 3枚使って試してみた

2025/07/31   -生活関連

言うまでもなく、真夏の車内は地獄だ。ドアを開けた瞬間の熱気だけで気絶してしまいそうになる。車がどんなに進化しても、この暑さだけは対策しようがない。何か画期的なアイデアはないだろうか…… と思っていたら ...

no image

【土用の丑の日】うなぎ飯食べ放題のビジネスホテル!「ドーミーインEXPRESS掛川」に泊まってみた

2025/07/31   -生活関連

2025年は土用の丑の日が2回ある。先日の7月19日に続き、本日7月31日も土用の丑の日。そんなわけで、うなぎ飯食べ放題のビジネスホテルに宿泊してみた。 その名も『ドーミーインEXPRESS掛川』だ。 ...

no image

6年かけて「赤ちゃんの頭の香り」を再現した香水「Poupon pure」をかいでみた / 反抗期を迎えたときに一本あるといいかも

2025/07/31   -生活関連

赤ちゃんのあの神々しい香り。 とくに頭からふわりと漂うにおいには、目に見えない癒し成分が絶対に含まれていると思う。 鼻をぴったりくっつけて深呼吸したくなる、やさしくてミルキーで、愛おしい。 そんな赤ち ...

no image

娘に匂わせすんな! 両親の出会い! 四コマサボタージュBYD第159回「言葉の端々に…~父と母の馴れ初め編~」

2025/07/31   -生活関連

昔、スーパーの品出しバイトをしていた時に玉状にしてパウチで封をしたモッツァレラチーズが商品として出されてて、そのチーズをグチャグチャに押しつぶしてるお客さんを目撃したんだ。子どもなら百歩譲ってそういう ...

no image

【ケニアの喫茶店】名も無き珈琲店で優しさの香りにつつまれつつ、絶品コーヒーに舌鼓 / カンバ通信:第408回

2025/07/30   -生活関連

ジャンボ! 今回は紅茶ではなくコーヒー。なので、以前「紅茶の時間(仮)」って連載名を付けていたけど、「ケニアの喫茶店(仮)」って名前に変更するね。これまた仮だけども。 行ってみたのは、とびきりローカル ...

no image

『鬼滅の刃』吾峠先生がドラゴンボールを描くとこうなる! 42人の漫画家が描いたDBが大集合した渋谷駅の広告がすっげぇぞ!!

2025/07/30   -生活関連

絶対に何かの広告が出ている渋谷駅地下の通路。副都心線の改札から109方面に向かう地下通路はデカイ廊下みたいになっていて、そこを通ると壁沿いに延々と続くロング広告が目に飛び込んで来る。ファンが立ち止まっ ...

no image

やっとの思いで手に入れた「みそきんメシ」を試食 → 夫の衝撃的な一言で危うく夫婦喧嘩になるところだった

2025/07/30   -生活関連

『みそきん』という単語は耳にしたことがあるが、その実物を見たことはただの1度もなかった。なぜなら 何度再販されても一瞬で売り切れ、発売直後に買いに行かなければ絶対に手に入らないから。 行動の遅い筆者に ...

no image

【エッセイ漫画】日々限界集落 641話目「終電」

2025/07/30   -生活関連

漫画:うどん粉 Source: ロケットニュース24 【エッセイ漫画】日々限界集落 641話目「終電」

no image

【急げ】New Balanceの高評価サンダルが1795円と激安! 本日のAmazonタイムセールで掘り出した目玉商品34選

2025/07/30   -生活関連

毎日お得なタイムセールを開催しているAmazon。家電・食品・アパレルなど、さまざまなカテゴリーのアイテムを特別価格で手に入れるチャンス! 本日は『ニューバランス』のサンダルが1795円と超お買い得で ...

no image

【4コマ】魔王軍はホワイト企業 1701話目「変化する協会⑦」

2025/07/30   -生活関連

漫画:スガラジカル Source: ロケットニュース24 【4コマ】魔王軍はホワイト企業 1701話目「変化する協会⑦」

no image

夏の万博をアイスで乗り越えろ! 大阪・関西万博で食べられるアイスクリーム特集【後編】

2025/07/30   -生活関連

夏だ! あちぃぜ!! 今日も大阪・関西万博の会場は、文句なしの猛暑っぷり。 こんな夏の日にピッタリな情報といえば……やっぱりアイスでしょ! というわけで、大阪・関西万博で筆者が実際に食べたアイスクリー ...

Translate »

Copyright© ぽーたりーふ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.