-
かに食べ放題のお店「かにざんまい」を利用するときに、絶対知っておいてほしいこと / 東京・吉祥寺
2025/01/14 -生活関連
「ざんまい(三昧)」とは、熱中・没頭すること。ひとつに集中することを指す言葉だ。「すしざんまい」のようにひとつ料理を存分に興じることをあらわす店の名前も存在している。このような「〇〇ざんまい」と名のつ ...
-
香港の丸亀製麵で食べた「牛肉トマトうどん(番茄牛肉鳥冬)」が激しくウマかったら日本でも売って欲しい
2025/01/14 -生活関連
ご承知の通り、我らが丸亀製麺は積極的な世界進出を果たしている。丸亀製麵の人が言うには、全店舗の中で最も売り上げがいいのはハワイの「ワイキキ店」だそうだ。 さて、つい先日出かけた「香港」にも当然のように ...
-
Amazonで売っている「電動爪切り(3段階スピード)」を使ったらこうなった
2025/01/14 -生活関連
年明け早々、アホな上司ことYoshioから「電動爪切り」なるアイテムを受け取った。Amazonで見つけて面白そうだから買ってみたらしい……それなら自分で使ってくれませんか。 ちなみに評価は4.2と高い ...
-
毎年予約で完売!ラベイユの「はちみつの福袋」が人気になる理由とは……【2025年福袋】
2025/01/14 -生活関連
個人的に、高いものと安い物で味わいが全然違うのが「海苔」と「ハチミツ」だと思う。 もし、当サイトの連載グルメライター格付けチェックで出題してみたら正解率はかなり高いんじゃないかと思う。 ちなみに、海苔 ...
-
世界の果てみたいな海岸「犬の門蓋(いんのじょうふた)」が超絶景だけど怖い理由 / 鹿児島県徳之島
2025/01/14 -生活関連
日本と思えない。壮大すぎる光景に、私(中澤)はそう感じずにはいられなかった。広がる水平線。爆発する波しぶきすら青い。世界の果てみたいな海岸だ。 この海岸の名前は「犬の門蓋(いんのじょうふた)」。ってこ ...
-
さらばだ! 正義を託されたエージェント! 四コマサボタージュBYD第17回「ボスからの指令」
2025/01/14 -生活関連
日本にも他国からのスパイがいたりする……なんて聞くのだけど、具体的にどういった情報を盗んでいくんだろうね。 漫画:ザックKT-4 Source: ロケットニュース24 さらばだ! 正義を託されたエージ ...
-
【福袋2025】ヨドバシの『暖房と加湿器』福袋が最高すぎて、もはや普通に定価で買うことをオススメする!
2025/01/14 -生活関連
福袋(夢のお年玉箱)のネット抽選に全然当たらないので、私は毎年元日の朝8時に新宿のヨドバシカメラを訪れている。少量ながら店頭販売があるためだ。例年は店頭(外)に特設コーナーが設置されていたが、今年は店 ...
-
激安通販で買ったレトロな衣装を着れば「ケンになれる」らしい / でも「ケン」が分からない…候補は高倉健・志村けん・スト2のケン・研ナオコなど
2025/01/13 -生活関連
昭和から平成にかけてブームとなった「ディスコ」がふたたび盛り上がる兆しを見せている。当時の若者たちはバブルに向かって好景気に沸いた中で一斉にオシャレに目覚め、ファッションやエンタメが大きく変化したとい ...
-
身の回りの物が立て続けに壊れると幸運が訪れるって本当なのか検証してみた
2025/01/13 -生活関連
それは突然の出来事だった。 物が立て続けに壊れるという「同時破損テロ」に見舞われた。小さいものから痛いものまで、まるで呪いかと疑うほどに。 ただ、物が壊れるのはスピリチュアル的に「幸運の前兆」や「金運 ...
-
ゴディバ唯一のベーカリー「ゴディパン」の購入上限大幅緩和! ひとり10個まで買えるようになってるぞ~!!
2025/01/13 -生活関連
みんなが大好きチョコレートブランド「ゴディバ」には、世界初にして唯一のベーカリー「ゴディパン」がある。2023年8月、東京・有楽町の交通会館1階にオープンし、その当時はいつ行っても買えない状況が続いて ...
-
【福袋2025】風月堂の福袋を買ったら子供時代を思い出して泣きそうになった……
2025/01/13 -生活関連
銀座の松屋デパートに福袋を買いに行ったときのこと。地下食料品売り場にはまだまだ福袋が残っていたので、予定にないものも追加で購入した。 そのひとつが風月堂の福袋。価格は1620円。中には2500円分ほど ...