-
「国土交通省組織令の一部を改正する政令」が閣議決定
2020/09/01 -気象情報
「「国土交通省組織令の一部を改正する政令」が閣議決定」を掲載しました。 Source: 気象庁 「国土交通省組織令の一部を改正する政令」が閣議決定
-
『アマビエ焼き』を作ってみた
2020/09/01 -生活関連
今まさに『アマビエ』は “時の人” ならぬ “時の妖怪” である。疫病退散にご利益があるとの言い伝えから、コロナ禍の守り神的ポジションに突如抜擢されたのだ。私を含むほとんどの国 ...
-
【緊急】マクドナルドの「ポテト150円」、終わったと見せかけ実は今日までだった! ナゲット390円も変わらず継続中!! つまり…!?
2020/09/01 -生活関連
皆さんお気付きだろうか? 今日から9月である。そう、驚くべきことに7月と8月が過ぎ去り、ついに9月が始まってしまったのだ。早すぎんだろ! だが安心してほしい。俺たちの夏はまだ終わっちゃいない。 マクド ...
-
【裏ステージ】詐欺サイトで更新ボタンをクリックしたら「謎のゲーム」が急に始まったので参加してみた
2020/09/01 -生活関連
お盆休み中のこと。ネットサーフィンをしていたら、「親愛なるChromeユーザー様。アンケートに答えていただいた方に、Apple iPhone 11 Proがあたるチャンスを差し上げます!」というページ ...
-
【二人三脚】愛せ妻! 愛せ家庭! 四コマサボタージュ第337回「銀行強盗の新婚家庭に見れそうな光景」
2020/09/01 -生活関連
銀行強盗がストッキングを被るのは顔バレを防ぐためだってことは知ってるんだけど、あんだけ顔がグチャグチャになったら強盗本人もしっかり前が見えないんじゃないかな。 漫画:ザックKT-4 « 前の話へ | ...
-
【ポケモンGO】イーブイのスポットライトアワーをガチった方がいいかもしれない理由
2020/09/01 -生活関連
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! BOXの整理はしているかな? 最近ポケモンBOXの拡張があったおかげで、お兄さんは比較的余裕を持ってプレイ出来ているんだけど、おそらくこれも時間の問題だよね。第 ...
-
【防災の日】震災遺構「たろう観光ホテル」を訪ねる / 大津波に襲われた町はいま
2020/09/01 -生活関連
東日本大震災から9年。揺れによる被害だけでなく、連日のようにテレビで放映された大津波の映像が記憶に残る方も多いだろう。撮影者の目の前ですべてが流されていく衝撃的な映像が今もYouTubeなどに残る。 ...
-
【悲報】最終日を迎えた「としまえん」の公式キャラクター、誰にも知られていなかったことが判明…!
2020/08/31 -生活関連
本日2020年8月31日、東京都練馬区にある老舗遊園地「としまえん」が94年の歴史に幕を閉じる。そこで我々ロケットニュース24は、「としまえん」公式キャラクター・カルーセルになって別れを告げに行くこと ...
-
としまえん最終日に出会った「水プリンター」がすごかった! リヤカーを引くと地面に文字が!!
2020/08/31 -生活関連
2020年8月31日、日本でもっとも古い遊園地の1つ、「としまえん」が閉園した。この日をもって94年の歴史に幕を下ろしたのである。その最後を見に行ったところ、「水プリンター」と呼ばれるすごいマシンに遭 ...
-
餃子に合うカレーだと…! 道産子が激推しする「ぎょうざの宝永」の特製カレーを餃子にぶっかけて食べてみた
2020/08/31 -生活関連
カレーライスをはじめ、カレーパンにカレーうどん、さらには納豆といろんなものにカレーは適応してしまう。基本的には外すことがない食べものではあるが、何やら餃子にだって合うらしい。 まぁ具材がカレー味のもの ...
-
【としまえん最後の日レポ】公式キャラ「カルーセル」になってカルーセルエルドラドに別れを告げてきた / ハリーポッターが来ようとお前を忘れない
2020/08/31 -生活関連
本日2020年8月31日、一つの時代が終わる。それは東京都練馬区の子供たちの夢と希望と誇りの歴史。そう、94年間人々を楽しませ続けた遊園地「としまえん」が本日閉園するのだ。 創始者Yoshioが生まれ ...