-
【福袋2025】ヨドバシの『暖房と加湿器』福袋が最高すぎて、もはや普通に定価で買うことをオススメする!
2025/01/14 -生活関連
福袋(夢のお年玉箱)のネット抽選に全然当たらないので、私は毎年元日の朝8時に新宿のヨドバシカメラを訪れている。少量ながら店頭販売があるためだ。例年は店頭(外)に特設コーナーが設置されていたが、今年は店 ...
-
激安通販で買ったレトロな衣装を着れば「ケンになれる」らしい / でも「ケン」が分からない…候補は高倉健・志村けん・スト2のケン・研ナオコなど
2025/01/13 -生活関連
昭和から平成にかけてブームとなった「ディスコ」がふたたび盛り上がる兆しを見せている。当時の若者たちはバブルに向かって好景気に沸いた中で一斉にオシャレに目覚め、ファッションやエンタメが大きく変化したとい ...
-
身の回りの物が立て続けに壊れると幸運が訪れるって本当なのか検証してみた
2025/01/13 -生活関連
それは突然の出来事だった。 物が立て続けに壊れるという「同時破損テロ」に見舞われた。小さいものから痛いものまで、まるで呪いかと疑うほどに。 ただ、物が壊れるのはスピリチュアル的に「幸運の前兆」や「金運 ...
-
ゴディバ唯一のベーカリー「ゴディパン」の購入上限大幅緩和! ひとり10個まで買えるようになってるぞ~!!
2025/01/13 -生活関連
みんなが大好きチョコレートブランド「ゴディバ」には、世界初にして唯一のベーカリー「ゴディパン」がある。2023年8月、東京・有楽町の交通会館1階にオープンし、その当時はいつ行っても買えない状況が続いて ...
-
【福袋2025】風月堂の福袋を買ったら子供時代を思い出して泣きそうになった……
2025/01/13 -生活関連
銀座の松屋デパートに福袋を買いに行ったときのこと。地下食料品売り場にはまだまだ福袋が残っていたので、予定にないものも追加で購入した。 そのひとつが風月堂の福袋。価格は1620円。中には2500円分ほど ...
-
【エッセイ漫画】日々限界集落 556話目「札」
2025/01/13 -生活関連
漫画:うどん粉 Source: ロケットニュース24 【エッセイ漫画】日々限界集落 556話目「札」
-
アフタヌーンティー リビングの福袋にまさかの変革! 恒例だったあの仕様が…!! / 目玉のアイテムは今年も超堅実
2025/01/13 -生活関連
毎年人気なアフタヌーンティーリビングの福袋。中身が事前に判明しており、ほど良い価格で的確に有用なものが手に入るという手堅さが人気を支えているのだと私は見ている。 毎年5000円台のものを購入し続けてい ...
-
【4コマ】魔王軍はホワイト企業 1503話目「年末コンサート⑲」
2025/01/13 -生活関連
漫画:スガラジカル Source: ロケットニュース24 【4コマ】魔王軍はホワイト企業 1503話目「年末コンサート⑲」
-
THE NORTH FACEやFILAのアパレルアイテムが大特価!Amazonタイムセール商品を36点ピックアップしてみた
2025/01/13 -生活関連
2025年最初の三連休いかがお過ごしだろうか。休日の人も、仕事の人もAmazonのタイムセールを利用して、今日もお得なショッピングを楽しもう。 さて、本日もイチオシ特価アイテムをどんどんピックアップし ...
-
北海道でカップ焼きそばと言えばコレ! 「やきそば弁当」の福袋(1188円)に味の想像がつかない商品が入っていた
2025/01/13 -生活関連
カップ焼きそばといえば、「ペヤング」を挙げる人は多いと思う。しかしそれは東日本、とくに関東エリアが中心で、島根出身の私(佐藤)は正直、東京に来るまでペヤングを食べたことがなかった。さすがに名前は知って ...
-
せんべいとおかきで総重量5.4kg! 2025年も大満足のもち吉福袋だけど、ひとつだけ改善をお願いしたいこと
2025/01/13 -生活関連
昨年末に公開されたこちらの記事でもお伝えした通り、私(高木)が2025年で一番楽しみにしていた福袋が もち吉『壱万円 金の福袋』(税込1万800円)。 金色の大きな袋に「これでもか!」というほど おせ ...