「生活関連」 一覧

no image

【急げ!】期間限定で全国のコメダでチーズカリーが提供開始! つまり禁断のコメチキディップが全国で解禁ということ…!

2025/05/30   -生活関連

2025年5月29日から、全国のコメダで「カリー祭り」が始まった。新作メニューについては別の記事で扱ったので、そちらを見て欲しい。 新しく出たカリー系メニューや、ラッシーなどはいずれもウマかった。コメ ...

no image

【詐欺師のレシピ】第7回:過去最高の完成度! 奈良から来た詐欺師の「牛のチャーハン」は九州で流行る予感!!

2025/05/30   -生活関連

インスタのDMで連絡してきた中華風の美人な女性は、場所をLINEに移すと顔も名前も別人になり、美女なことは変わりないが「奈良から来たチエ(千恵)」と名乗った。 ものすごく日本語が達者で、なかなか “狙 ...

no image

【え?】閉店ラッシュ報道の「焼肉ライク」がアルコール1杯290円! 最強居酒屋と化すも…店を出た瞬間2度見した

2025/05/30   -生活関連

先月、閉店ラッシュ報道があった人気焼肉チェーン「焼肉ライク」。あの秘密基地のようなソロ焼肉空間は嫌いじゃないだけに、何とか頑張ってもらいたいものだが……。 とそこへ、こんな情報が飛び込んできた。なんと ...

no image

ラフォーレの真裏なのに定食全部1000円以下! 場所がわかりにくい「大衆酒場ビートル」は穴場すぎる

2025/05/30   -生活関連

原宿は今も昔も若者のトレンドの中心地で、とくにグルメやスイーツは常に新しいお店が誕生している。どこを歩いても可愛らしいデザインの看板が目に入り、派手な盛り付けと美味しそうなニオイに誘われて、どこかしら ...

no image

【グルメの極み】伊勢丹マ・パティスリー2025の「タコスとポテサラのパフェ」(3300円)が衝撃体験だった / スイーツの進化もここまできたか…

2025/05/30   -生活関連

今や、一億総グルメ社会である。各種SNSもテレビもYouTubeもグルメネタであふれている。伊勢丹のグルメ系催事などはその辺のお祭りもびっくりの大混雑だ。 というわけで、今回やってきたのは2025年5 ...

no image

コメダにチーズカリーとナンのセットが登場! タンドリーチキンのサンドもウマいぞ!!

2025/05/30   -生活関連

2025年5月29日から、コメダで2年ぶりの「カリー祭り」が始まった。新宿中村屋監修の新作メニューも登場。期間は7月中旬までを予定しているそう。 コメダの新作カレー系メニューがいかなるものか、さっそく ...

no image

【予算は約5000円】GUでアラフォー夫婦がリンクコーデしてみたら… → ぐでたまと給食当番になりかけた話。

2025/05/30   -生活関連

正直ナメてました、リンクコーデ。 街で見かけるたびに「素敵だな〜でも自分がやるにはちょっと照れるかも」と思っていた私ですが、先日、家族写真を撮る機会が到来。 せっかくならこのタイミングで挑戦してみよう ...

no image

【梅雨対策】Amazonで大人気「徹底防水・持続力が自慢の防水スプレー」がスゲエエエ! 雨なんかチョロい!

2025/05/30   -生活関連

気が付けば5月も下旬。見上げた空に怪しい雲……そろそろ雨のシーズンが始まりそうだ。そこで今回は、Amazonでメチャメチャ売れている防水・防汚スプレーを紹介したい。先に言っておくと、梅雨を快適に乗り切 ...

no image

お前らが変われ! 何かを画策するぽっちゃり女子! 四コマサボタージュBYD第115回「みんなと同じくらい」

2025/05/30   -生活関連

小学生だった時、学校内の調理場で給食のおばちゃんが直接給食を作ってくれていたのだけど、今思うと毎日毎日数百人のご飯を作るってすごいことだよね。 漫画:ザックKT-4 Source: ロケットニュース2 ...

no image

【地獄】人生で1番くさい足のニオイを3時間嗅ぎ続けた話

2025/05/30   -生活関連

すっかり陽気な気候になり、汗ばむことも増えてきた。人間だもの、ニオイはある程度仕方がないけれど、それでもニオイのケアには細心の注意を払っている方がほとんどではないだろうか? 私、P.K.サンジュンは、 ...

no image

【首コリ解消グッズ】Amazon評価4.4「首ストレッチ枕」が過去最安値&サクラ度0%だったので買ってみた結果…

2025/05/29   -生活関連

長時間デスクワークをすると、どうしても首や肩が固まってしまう。同じ姿勢を続けることで首の筋肉の緊張が続き、血行が悪くなってコリが悪化するそうだ。 首コリを改善するためには正しい姿勢を意識し、ストレッチ ...

Translate »

Copyright© ぽーたりーふ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.