「生活関連」 一覧

no image

野菜が高すぎるので久々に「しゃぶ葉」に行ってみたら、ちょっと心配になるくらい神だった

2025/01/20   -生活関連

野菜が高騰している。キャベツなんて目玉が飛び出るような値段になっているが、それ以外の野菜も軒並み値上げしていて笑うに笑えない状況だ。 先日、鍋をしようと近所のスーパーに入ったところ、あまりにも野菜が高 ...

no image

【激ムズ】今日の読売新聞に載ってる「おとなが解くテスト」に挑戦すると日本の将来が心配になり、最終的に健康に気をつけることになる!!

2025/01/20   -生活関連

1月18日・19日、大学入学共通テスト(旧 センター試験)が実施された。「試験」「受験」といったワードを聞くと、約20年たった今でもキリリッ……と胃が痛みますよね。受験生のみなさん、ホンマにお疲れ様で ...

no image

【心配】新宿御苑に新登場した10円パンの亜種『御苑(5円)パン』は名物になりえるのか? あと御苑は新大久保化してしまうのか…?

2025/01/20   -生活関連

去る2024年12月、突如として『ジョンノ屋台村』が新宿御苑に出現した。以前はちょっと入りづらい雰囲気の古道具屋(?)があった場所だ。ジョンノ屋台村はハットグやらトッポギやらといった韓国の屋台グルメを ...

no image

【福袋2025】フリーズドライみそ汁でお馴染み「アマノフーズ」の福箱は昨年と全く同じ内容だが、むしろそれが良い! なぜかって…?

2025/01/20   -生活関連

値上げラッシュの2024年を経て、今年の福袋は少なからずその煽りを受けていたように感じる。 何か作るにしてもそれを運ぶにしても、原料も輸送費も上がっているので、値段や内容に反映せざるを得ないのだろう。 ...

no image

楽天の配送ロボットによる「無人配送」サービスを使ってみた! 未来を感じるものの、やや厳しい現実も…

2025/01/20   -生活関連

昨年末、私(佐藤)はイタリアンファミレス「オリーブの丘」で近未来の光景を見た。そのお店には配膳ロボットが多数導入されており、文字通りにお店を回している状況だった。しかしながら、まだ人間の代わりを務める ...

no image

【福袋2025】新潟県産コシヒカリを堪能できる福袋 / 別々で購入した方が安かったのに「来年も買ってもいい」と思ってしまった理由

2025/01/20   -生活関連

全国有数の米どころ・新潟県で生まれ育った筆者は、幼い頃からとにかく米を食べてきた。 別の地域の米を食べたこともあるが、その度に「地元の米ってやっぱりおいしいんだなぁ……」と実感させられている。 ある日 ...

no image

明太子1キロ確定は強すぎ…! かねふくの新春福袋は正月太り不可避な豪華ラインナップ!【福袋2025】

2025/01/20   -生活関連

明太子と人気商品が詰め合わされた福袋を毎年販売している、博多の明太子専門店「かねふく」。お得ではあるのだが毎年内容が似たり寄ったりなので、2022年に1度開封して以降静観していた……が! どうやら今年 ...

no image

大胆な権利侵害! 保険をかけた華麗なる犯行! 四コマサボタージュBYD第21回「犯行予告」

2025/01/20   -生活関連

たまにXでイラストレーターの人の盗作騒動が話題になったりするけど、どこの誰が描いた作品を盗作したとかって証拠を見つけてくる人ってすごいよね。 漫画:ザックKT-4 Source: ロケットニュース24 ...

no image

【ポケモンGO】新イベント「はがねの決意」は2kmタマゴ割りに全力! 週末はラルトスの復刻コミュデイも!!

2025/01/20   -生活関連

やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 私事だけど先日47歳になったよ。「何がお兄さんだバカ野郎」って自分でも思うけど、これからも一人称はお兄さんでやっていくよ!! おじさんは切なかろうぜ。 それはさ ...

no image

【格安イヤホン探訪】「音が悪い」と言われる、ANA(全日空)の国内線カナル型イヤホンの音を聞いてみた率直な感想

2025/01/19   -生活関連

格安有線イヤホンの比較から、格安無線イヤホンに移行したこのシリーズではあるが、1つだけ有線イヤホンについてお伝えさせて頂こう。というのは、今回のイヤホンは読者からわざわざお送り頂いたものだからだ。 そ ...

no image

【1泊3705円】横浜スタジアムの近くで見つけた格安宿に泊まってみたら…居心地が神すぎて感動した

2025/01/19   -生活関連

日本屈指の港町・神奈川県横浜市。先日は横浜スタジアムがある関内エリアで1泊3705円の格安宿を発見した。 関内駅から徒歩約1分という好立地で観光・ビジネスの拠点にピッタリである。さっそく予約してみたの ...

Translate »

Copyright© ぽーたりーふ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.