-
くら寿司のレトルトカレーを食べてみたら、1つだけ「あれ?」と思ったことが / そして判明した驚きの事実
2025/02/11 -生活関連
様々なギフトを気軽に購入することができる「LINEギフト」。よく名前を見かける大手企業も出品していることがあり、見ているだけで結構楽しかったりする。 そんなある日、「くら寿司」の公式ショップを発見した ...
-
スナック菓子はこうすればバカ美味くなる! 外国のチップスの楽しみ方を紹介!
2025/02/11 -生活関連
チップスって美味しいよね。ポテチも、ナチョスチップスも、キャサバチップスも、どれも自分は好きだ。 でも一工夫を加えると普段食べ慣れているチップスがめっちゃ美味しく、なんなら健康的だと思ってしまうほど( ...
-
【4コマ】魔王軍はホワイト企業 1532話目「勇者の帰還㉒」
2025/02/11 -生活関連
漫画:スガラジカル Source: ロケットニュース24 【4コマ】魔王軍はホワイト企業 1532話目「勇者の帰還㉒」
-
【56%オフ】Amazonでアンダーアーマーのトレーニングシャツが4400円→1932円! タイムセールの目玉商品を38点ピックアップしてみた
2025/02/11 -生活関連
日用品から電化製品、食品にアパレルまで、あれもこれもお得な価格で手に入るAmazonのタイムセール。今日のオススメをお待ちかねの皆さん、お待たせしました! 本日のイチオシ特価アイテムは『UNDER A ...
-
意外な場所で『生ハムの原木』と遭遇! 試しに買ったら、ウマ味とスゴ味が半端じゃなかった / EATALY 湘南店
2025/02/11 -生活関連
個人的に『プロシュート』と聞いてまず頭に思い浮かぶのが、ジョジョの奇妙な冒険 第5部に登場する大人気キャラ「プロシュート兄貴」だ。覚悟ある兄貴の姿はマジでシビれたなぁ……最高。 それはさておき、そんな ...
-
【地元民が本当に行く店】長崎 ウミノの「フルーツサンド」は最後の晩餐にしたいくらい美味しい
2025/02/11 -生活関連
観光地で人気があるのは、その土地でしか食べられないご当地グルメ。そりゃそうだ。 だけど、地元の人間が本当に食べているのって、そういうご当地グルメではない場合が多いわけで。 私の地元・長崎県の銘菓といえ ...
-
やっぱりステーキ10周年を記念し 福袋ならぬ「ニク袋」が登場! 引換券の計算が合わないので約5年ぶりに来店してみたところ……
2025/02/11 -生活関連
「1000円ステーキ」でお馴染みの、沖縄発祥『やっぱりステーキ』。いまや沖縄どころか海外にまで出店している人気ステーキチェーンだ。 そんなやっぱりステーキは今年で10周年を迎えたそうで、10周年大感謝 ...
-
【裏メニュー】追加料金0円! サブウェイ渋谷マークシティ店で「店舗限定メニュー」を注文してみた
2025/02/11 -生活関連
サブウェイにハマってしまった。ポテトがウマかったことは以前の記事でお伝えしたが、野菜もりもりのサンドイッチもフレッシュでかなり良い。こんなにお手軽に野菜が食べられるってなかなかないような気がする。 と ...
-
信じられねぇ、信じたくねぇ…! 起きがけの目に入る驚愕の光景! 四コマサボタージュBYD第37回 「ちゃんと閉めてたはず…」
2025/02/11 -生活関連
どうでもいい話なのだけど、子どもの頃は豆電球をつけたまま寝ていたんだ。今現在は完全にすべての電球を消して寝ているんだよね。いつから変わったんだろう……。 漫画:ザックKT-4 Source: ロケット ...
-
逗子海岸や富士山が望める絶景レストラン「なぎさ橋珈琲」の運営元はあの会社! 朝7時からのモーニングが最高だった
2025/02/11 -生活関連
神奈川県逗子市で朝早くから営業している飲食店をGoogleマップで検索したところ、逗子海岸のすぐ側にある「なぎさ橋珈琲」がヒット。オーシャンビューでテラス席もあり、晴れた日には富士山や江ノ島が望める絶 ...
-
非通知で電話してきたモンゴルの詐欺師にチャーハンのことを聞いてみたら…【動画あり】
2025/02/10 -生活関連
このところ、電話を使った詐欺が大流行中。 日本の携帯やIP電話からの時もあるが、海外からの着信が非常に多い。よってこの手口のことを「国際電話詐欺」と呼ぶこともある。 私の場合だと、ここ1年の間に香港、 ...