-
OPPO、紙のように見やすい11.6型タブレット「OPPO Pad 3」本日6/26発売
2025/06/26 -PC
オウガ・ジャパンは、「OPPO」ブランドより、11.6型タブレット「OPPOPad3MatteDisplayEdition」を本日6月26日に発売した。 画面にナノテクスチャー加工を施すことで、光の ...
-
ASUS、「GeForce RTX 5050」を搭載したエントリー向けゲーミングノートPC「Gaming V16 V3607VH」
2025/06/25 -PC
ASUSJAPANは、16型ゲーミングノートパソコン「GamingV16V3607」シリーズの新製品として「GamingV16V3607VH」を発表。Core7モデル「V3607VH-C7165R50 ...
-
Dynabook、BDドライブ搭載の16型ノートPC「dynabook AZ/MY」価格.com限定モデル
2025/06/25 -PC
Dynabookは、16型ノートパソコン「dynabookAZ/LY」価格.com限定モデルを発表。ラインアップとして、「W6AZMY7CDG-K」「W6AZMY7CCG-K」とオフィスソフト付き「W ...
-
エレコム、高速転送と堅牢性を両立したポータブルSSD「ESD-EHB」
2025/06/25 -PC
エレコムは、ポータブルSSDの新製品として「ESD-EHBシリーズ」を発表。近日中の発売を予定している。ラインアップは、500GB、1TB、2TBの3モデルを用意する。 USB20Gbps(USB3 ...
-
玄人志向、「Radeon RX 9060 XT」を搭載したホワイトモデルのビデオカード2製品
2025/06/24 -PC
玄人志向は、ビデオカードの新製品として「RD-RX9060XT-E8GB/WHITE/DF」「RD-RX9060XT-E16GB/WHITE/DF」を6月20日に発売した。 いずれも、AMDのミドル ...
-
Dynabook、約979gでタッチペン対応の13.3型ノートPC「dynabook VZ/HY」価格.com限定モデル
2025/06/24 -PC
Dynabookは、13.3型モバイルノートパソコン「dynabookVZ/HY」価格.com限定モデルを発表。ラインアップとして、「W6VZHY5CAL-K」「W6VZHY7CAL-K」「W6VZH ...
-
MINISFORUM、ケーブル1本で2画面表示を実現する15.6型デュアルモバイルモニター
2025/06/24 -PC
リンクスインターナショナルは、MINISFORUM製の15.6型デュアルモバイルモニター「MDSA156」の取り扱いを開始。6月14日に発売した。 15.6型非光沢IPSパネルを採用したフルHD液晶 ...
-
LG、有機ELを採用した23万円の31.5型4Kゲーミングモニター「32GX870A-B」
2025/06/23 -PC
LGエレクトロニクス・ジャパンは、有機ELを採用したゲーミングモニター「LGUltraGearOLED」シリーズより、31.5型4Kモデル「32GX870A-B」の発売を決定。同社直販サイトにて、6月 ...
-
OPPO、低反射で紙のように見やすい11.6型タブレット「OPPO Pad 3」
2025/06/20 -PC
オウガ・ジャパンは、「OPPO」ブランドより、11.6型タブレット「OPPOPad3MatteDisplayEdition」を発表。6月26日より発売する。 画面にナノテクスチャー加工を施すことで、 ...
-
アイ・オー、3440×1440表示を採用した34型液晶ディスプレイ「LCD-CWQ341SDB-FX」
2025/06/19 -PC
アイ・オー・データ機器は、34型液晶ディスプレイ「LCD-CWQ341SDB-FX」を発表。7月下旬より発売する。 フルHD(1920×1080ドット)の約2.4倍となる、UWQHD(3440×14 ...
-
MSI、「Core Ultra 5 125H」を搭載したミニPC「Cubi NUC AI 1UMG-031JP」
2025/06/18 -PC
エムエスアイコンピュータージャパンは、ミニパソコン「CubiNUCAI1UMG-031JP」を発表。6月19日に発売する。 インテルの14コア/18スレッド対応CPU「CoreUltra5125H」 ...