-
iPhone Ultra Foldが2026年に発売と報道〜仕様やサプライヤー情報も
2025/11/08 -デジタル関連
Appleが2026年に折りたたみiPhoneを発売し、モデル名は「iPhone Ultra Fold」になると、台湾メディアの経済日報が報じました。 同紙は、iPhone Ultra Foldの仕様 ...
-
iPad mini(2026)のOLED受注想定か〜BOEが製造ラインへの投資拡大
2025/11/08 -デジタル関連
タブレットやラップトップ向けOLEDディスプレイパネルの製造に適した、大型ガラス基板を用いる第8.6世代OLEDディスプレイ製造ラインについて、中国のBOEが投資を更に拡大していることが分かりました。 ...
-
エイサー、約990gからの14型WUXGAノートPC「New Swift Lite 14」4機種
2025/11/08 -PC
日本エイサーは、薄型・軽量なノートパソコン「Swift」シリーズより、14型モデル「NewSwiftLite14」4機種を発表。「SFL14-54M-H56Y」「SFL14-54M-A56Y」「SFL ...
-
iPhone18 Proの背面パネルが透明になる?初代iMacを思わせるデザインか
2025/11/07 -デジタル関連
iPhone18 Proシリーズの背面パネルが透明になるとの予想を、リーカーの数码闲聊站氏(Digital Chat Station)が中国SNS「Weibo」に投稿しました。 同氏はさらに、iPho ...
-
iPad mini 6やiPad(第10世代)が入荷〜iPad整備済製品【11/7】
2025/11/07 -デジタル関連
総在庫数が減少しているiPad整備済製品において、iPad mini 6とiPad(第10世代)の整備済製品が、少数ながら入荷しています。 iPhoneとApple Watchの整備済製品の在庫数は減 ...
-
iPhone18シリーズ値上げに繋がるリスクあり?TSMCがチップ卸価格の値上げ交渉
2025/11/07 -デジタル関連
TSMCが、同社に半導体の製造を委託している各社に対し、5nmプロセス以降の先端プロセスで製造される製品の値上げ交渉を開始したとの情報が、Naverブログに投稿されました。 これにより、A20およびA ...
-
富士フイルム、「instax mini Link 3」の「Google Pixel」コラボモデル
2025/11/07 -PC
富士フイルムイメージングシステムズは、カードサイズのチェキフィルムにプリントできるスマートフォンプリンター“チェキ”「instaxminiLink3」から、Googleのスマートフォンとのコラボモデル ...
-
ASUS、「GeForce RTX 5080/5070 Ti」を搭載したウッド調デザインのビデオカード
2025/11/07 -PC
ASUSJAPANは、クリエイター向けブランド「ProArt」のビデオカード「ProArtGeForceRTX508016GBGDDR7OCEdition」および「ProArtGeForceRTX50 ...
-
GIGABYTE、27型で最大500HzのOLED搭載機種などゲーミングモニター5機種
2025/11/07 -PC
ニューエックスは、GIGABYTE製ゲーミングモニターとして、27型モデル「AORUSFO27Q5P」「GIGABYTEMO27Q28G」「GIGABYTEM27UP」「GIGABYTEM27UPIC ...
-
GIGABYTE、「GeForce RTX 5070/5060」を搭載した18型ゲーミングPC
2025/11/07 -PC
GIGABYTEは、18型AIゲーミングノートパソコン「GAMINGA18シリーズ」より、上位モデル「GAMINGA183WHK3JPC94JP」と下位モデル「GAMINGA183VHK3JPC94J ...
-
X(旧Twitter)で次の動画が自動で再生されないようにする【2025年11月7日】
2025/11/07 -デジタル関連
今週のできるネットでは、1週間の注目記事を紹介します。X(旧Twitter)では、動画を1つ再生し終わると、自動で別の動画が再生されます。そのため、「見たい動画はそれだけだったのに、次々と動画が再生さ ...