ヒョンデは2023年6月にイギリスで高性能スポーツEV「IONIQ 5 N」のワールドプレミアを行なっている。「IONIQ 5」は日本を始めグローバルで展開しているヒョンデのEV専用モデルだが、「5 N」は、ヒョンデのスポーツ・シリーズのサブブランド「N」モデルであることを意味している。 ■ Nブランド初のEVモデル「N」シリーズは、2000年に開設されたヒョンデモーターヨーロッパ本社(ドイツ・オッフェンバッハ)が開発を担当している。ヒョンデモーターヨーロッパは、欧州など47カ国で2279の販売店を通じて車両を販売する地域本部で、2022年の市場シェアは4.6%。ヨーロッパ地域で販売されるヒョンデ車の70%以上は、現地で設計、開発されチェコとトルコの工場で生産されている。 2022年には、ヨーロッパで販売されたヒョンデの16%以上が完全電気自動車(BEVとFCEV)で、これにはIONIQ 5と、サブコンパクトSUVのKONA EVが含まれる。こうした実績によりヨーロッパにおけるEVの販売台数シェア、総販売台数においてトップメーカーのひとつになっているのだ。また、ヨーロッパにおけるヒョンデの現行ラインアップ […]
The post ヒョンデ ドイツで開発した高性能スポーツEV「IONIQ 5 N」のワールドプレミア WRCからのフィードバックで誕生 vol.1 first appeared on オートプルーブ - Auto Prove.
Source: オートプルーブ
ヒョンデ ドイツで開発した高性能スポーツEV「IONIQ 5 N」のワールドプレミア WRCからのフィードバックで誕生 vol.1