車・バイク関連

「カワサキZ900RSカフェ 」特集! アグレッシブなカフェスタイルが大人気ですよね!

投稿日:

「カワサキZ900RSカフェ 」特集! アグレッシブなカフェスタイルで登場から人気!


「カワサキZ900RSカフェ 」特集! アグレッシブなカフェスタイルで登場から人気!

2017年12月に発売されると同時に大人気となったカワサキZ900RS、そして翌年の2018年3月にカフェレーサースタイルで発売されたZ900RSカフェ。発売以来人気が衰えない両モデルですが、今回はカフェモデルのオーナーのみなさんからの投稿に注目です。

Z900RSカフェは、単にZ900RSにビキニカウルをつけただけではなく、シート高は820mm(Z900RSは800mm)と少し高く、ハンドルのグリップ位置はやや低く幅は広く設定されているので、攻めのライディングポジションでよりスポーティな走りが楽しめるマシンです。ブラックのボディにゴールドのラインがあしらわれた2024年モデルもこの7月に発売されて話題を集めました。

人気車種なのでカスタムパーツも豊富なので、オーナーのみなさんは世界で一台のカフェレーサースタイルを追求してカスタムしてみるのも楽しいですよね。どんどんカッコ良くなっていく愛車や、ばっちりカスタムが決まった愛車など、オーナーのみなさんはじゃんじゃん投稿してくださいね!

【バイク専用SNSアプリ「モトクル」】

ツーリングスポットやカスタムなどバイクに関わる写真が50万枚以上投稿されています。同じ車種のユーザーと繋がったり、ツーリングの行き先の参考にしたりと、あなたのバイクライフをより豊かにしてくれるバイク専用のSNSです。

■キュレーター/モトクルオフィシャル

モトクルiPhone版アプリのダウンロードはこちら>>
モトクルAndroid版アプリのダウンロードはこちら>>

 

 

 

 

 

かっこいい夜景がいっぱいですね!/KAWASAKI Z900RS CAFE
相変わらず暑い日々、激務が続いてますが
暑いと解ってても乗りたいんよね〜😓

午前中乗って帰るにしても遠いけど
美味いもん食いたい😋
ってんで、@83141 さんの庭を荒らしに
綾部へ🎵

初のお店だったんで、ドキドキでしたが
下道で1時間半程かな?
#そばの花 さんへ
着いたら、店主さんが優しく駐車場へ誘導
『バイクだから砂利は嫌だろうから、歩道で』

開店10分前にも関わらず、入店案内されました🤭
十割蕎麦”物部”1.5人前、だし巻きを頼んで
しばし店内を見渡すと、レトロ感もあり
少し落ち着いた雰囲気、そして大将の優しさ
だし巻き食した時点で美味い事確定でしたが
蕎麦はヤバかったです💓
#くげ さん初めて食した時のショックと同じ😄
風味、甘味、弾力、全て素晴らしい👍
大将に、『二八も食べてよ』とサービス🥺
風味、甘味も凄いけど、弾力がかなり増して
ヤバい‼️
リピ確定です💓

で、それから#美山 、#日吉 と寄りましたが、
暑過ぎて、写真撮らず、2時頃帰宅😓
兎に角暑”い🥵

で、筋トレ🏋終えて🍚食って、🍺と行きたいが
チビが、ナイツ〜行こうと誘ってきて
#神戸大橋 、#メリケン 、#アジュール舞子 と
走ってきました🤭
鳥目だから、嫌だったけど、涼しさ半端ない💓
ちょいハマったかも🎵
朝ツーより夜だな🤣
しかし、🍺😓

#z900rs #Z900RScafe #Z900RS_Cafe #Z900RSカフェ #z900rsカスタム #z900rscustam
■投稿者/Kou@さん

 

 

綺麗なマジョーラカラーですね!/KAWASAKI Z900RS CAFE
z900rs cafeのカスタムカラーが出来ました。
■投稿者/伊豆の松ちゃんさん

 

お店との付き合いも大切ですね!/KAWASAKI Z900RS CAFE
本日。z900rs cafe 二回目の車検が上がったので、バイク屋へ昼休みに引き取りに行って来ました。

15500km。前回は点検のみで通して貰いましたが、今回はブレーキフルード交換、同ピストン揉み出し、クーラント入替、エアクリ交換と本来DIYで出来るものの、バイク屋との長い付き合い上、向こうで済ませて貰いました。
(費用は6.9万円)

#z900rs
#z900rscafe
#ディラー車検
#車検2回目
■投稿者/lennonさん

 

 

 

 

 

 

さらにカフェレーサーっぽくなりましたね!/KAWASAKI Z900RS CAFE
ベビーフェイス、パフォーマンスステップキット付けました。
5、6枚目は、キジマ、リロケーションブラケット取付け状態(20mmバック10mmアップ)
ベビーフェイスのセッティングは、57.5mmバック40mmアップ。
足つきステップ邪魔問題、劇的に改善されました。
取り付けは、プロに任せるべきと思います。
4時間かかりました。
#カスタムコンテスト
#z900rs cafe
■投稿者/オジックさん

 

カッコよさはちょっとした積み重ねですよね!/KAWASAKI Z900RS CAFE
スクリーンボルトをグリーンにしてみました😁
あとカエディアの携帯ホルダーにしてみました😅

#Z900RScafe #Z900RSカフェ #カエディアスマホホルダー
■投稿者/K.A.riderさん

.cardstyle {overflow: hidden;border-radius: 5px;margin-top: 2rem;margin-bottom: 2rem;margin-left: auto;margin-right: auto;position: relative;background-color: #fff;border:1px solid #999;padding:5px;}
.cardstyle .photo {height: 250px;overflow: hidden;object-fit: cover;border-radius: 5px;margin-bottom:10px;}
.cardstyle .photo img {width:100%;height:100%;object-fit: cover;}
.cardstyle .description {padding: 0 1em;}
.cardstyle .description .title {font-size: 1.4em;margin: 0;}
.cardstyle .description .content_text {font-size: 0.8em; margin-bottom:10px;}
.cardstyle .origin_link a {float: right;margin-bottom: 10px;text-decoration: none;color: #00BCD4;font-size:1em;}
.cardstyle .origin_link a:after {font-family: FontAwesome;margin-left: -10px;content: 'f061';-webkit-transition: all 0.3s ease;transition: all 0.3s ease;vertical-align: middle;opacity: 0;}
.cardstyle .origin_link a:hover:after {margin-left: 5px;opacity: 1;}

その他の “モトクル”投稿トピックス記事はこちら>>
モトクルiPhone版アプリのダウンロードはこちら>>
モトクルAndroid版アプリのダウンロードはこちら>>

Source: バイクブロス
「カワサキZ900RSカフェ 」特集! アグレッシブなカフェスタイルが大人気ですよね!

-車・バイク関連

Translate »

Copyright© ぽーたりーふ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.