デジタル関連

項目軸の日付を半年ごとに表示するには -『できるポケットExcelグラフ 基本&活用マスターブック』動画解説

投稿日:


レッスン32目盛間隔、表示形式コード

項目軸の日付を半年ごとに表示するには

横(項目)軸には「日付軸」と「テキスト軸」の2つの種類があります。このうち日付軸は、軸に表示する日付の間隔を日単位や月単位など、自由に設定できることが特徴です。ここでは斜めの向きに雑然と並んだ日付を、「年/月」形式で半年ごとに表示します。

項目軸の日付を半年ごとに表示するには(YouTubeにジャンプします)

できるポケットExcelグラフ



※書影をクリックするとAmazonにジャンプします

一生使えるグラフ作成スキルが身に付く!

グラフ作成の基本からデータを効果的に見せる実践テクニックまで1冊で身につく。ビジネスの現場において、グラフはデータを分かりやすく表現するために欠かせません。本書はそんなグラフを手早く身に付けたい方にピッタリな1冊です。棒グラフや円グラフなどビジネスでよく使われるグラフはもちろん、ドーナツグラフやレーダーチャートなど、知っておきたいワンランク上のグラフの作り方まで理解できます。また、グラフをより効果的に見せるためのテクニックも収録。この1冊で一生使えるスキルが手に入ります。

  • 著者:きたみあきこ&できるシリーズ編集部
  • 定価:1,188円(本体 1,080円+税10%)
  • ページ数:256ページ
  • ISBN:978-4-295-01755-4

インプレスブックスで詳細を見る

Source: できるネット
項目軸の日付を半年ごとに表示するには -『できるポケットExcelグラフ 基本&活用マスターブック』動画解説

-デジタル関連

Translate »

Copyright© ぽーたりーふ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.