デジタル関連

Windows 11の「スリープ」と「シャットダウン」の違いは何?

投稿日:

Windows 11 Q&A

Q
スリープとシャットダウンの違いは何?

A
電源が切れているかどうかの違いです

シャットダウンはパソコンの操作を完全に終了して、電源を切る操作のことです。

一方、スリープはパソコンを最小限の電力で、待機させる状態で、キーボードのキーを押すなどの操作で、すぐにWindowsに復帰できます。

長時間、パソコンを使わないときはシャットダウン、しばらくパソコンから離れた後、また使うときはスリープと使い分けましょう。

Microsoftアカウントの同期をオフにするには

HINT パソコンがスリープしたまま動かない

何らかの原因で、パソコンがスリープや休止状態から復帰できないことがあります。たとえば、パソコンの動作が不安定な状態のまま、スリープや休止状態に移行すると、復帰できなくなることがあります。

操作しても復帰しないときは、パソコンの電源を切りましょう。電源が切れたら、しばらく待ってから、もう一度、電源ボタンを押して、パソコンを起動し直しましょう。

関連記事

Source: できるネット
Windows 11の「スリープ」と「シャットダウン」の違いは何?

-デジタル関連

Translate »

Copyright© ぽーたりーふ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.