
ヤマハモーター台湾は、新型155ccスクーター「AUGUR」を発表した。エンジンこそ現行他機種と同様だが、ヘッドライトまわりには市販車で初めて採用される先進装備を奢る。日本にもぜひ導入を!
●文:ヤングマシン編集部(ヨ)
このクラスでコーナリングライトは初めてでは?
ヤマハモーター台湾が発表した新型スクーター「AUGUR」は、斬新すぎる見た目だけじゃなく先進装備でも我々の度肝を抜いた。
軽二輪の中でもライトなクラスの155ccながら、おそらくこのクラスのスクーターとしては初めてヤマハリーンライトアシスト(いわゆるコーナリングライト)を採用し、さらに外光の環境に合わせてヘッドライトの色温度を変化させることができる。後者は市販バイクでは間違いなく初採用だ。
可変色温度のヘッドライトは、複数の光源を組み合わせるLEDならではの機構で、通常の外光であれば白色光とし、曇天や雨天では見やすい暖白色光に変化させるというものだ。これはライダーが任意に変更できるようだが、エンジンOFFで元の色に戻る模様。これは台湾のレギュレーションによるものか。
このほか、4.3インチフルカラーTFTメーターはスマートフォンとコネクトすることによってターンバイターンのナビゲーションを表示することも可能。スマートキーやクイックチャージ3.0のUSBソケットなど、利便性を向上する装備も抜かりはない。
情報提供元 [ WEBヤングマシン ]
Source: Webike
ヤマハが台湾で発表したスクーター「AUGUR」が凄い! コーナリングライト装備、色温度も変更可能