https://img.webike-cdn.net/@news/wp-content/uploads/2023/03/KAWASAKI_GPZ900R_20230319.jpg

この記事は2022年7月9日にForRに掲載されたものです。
当初は空冷並列6気筒で開発されていた1980年代のフラッグシップ
1972年に量産車初の並列4気筒DOHCエンジンを搭載した900スーパー4(Z1)を世に送り出したカワサキが、新時代のモデルとして世に送り出したのが1984年のGPZ900R。カワサキ初の水冷並列4気筒DOHC4バルブエンジンはZ1の83PSを優に上回る115PSを発揮し、最高速240km/h以上、0-400m加速は10.976秒で世界最速を誇った。
情報提供元 [ ForR(フォーアール) ]
Source: Webike
GPZ900Rはカワサキ初の水冷直4にして、世界最速の伝説的モデル